よくある質問

測量に関するよくある質問をまとめてみました

①UAVとはなんですか?

→(unmanned aerial vehicle)の略称で人が搭乗しない、無人航空機です。

通称としてドローンと呼ばれております。

②GISとはなんですか?

→(Geographic Information System)の略称で地理情報システムの意味です。

地理的位置を手がかりに、位置に関する情報を持ったデータ(空間データ)

を総合的に管理・加工し、視覚的に表示し、高度な分析や迅速な判断を可能にする技術です。

③GNSSとはなんですか?

→(Global Navigation Satellite System ) の略称で全球測位衛星システムの意味です。

GPS、GLONASS、Galileo、準天頂衛星(QZSS)等の衛星測位システムの総称です。

④電子基準点とはなんですか?

→電子基準点は、全国約1,300ヶ所に設置されたGNSS連続観測点のことです。

外観は高さ5mのステンレス製ピラーで、上部にGNSS衛星からの電波を受信するアンテナ、

内部には受信機と通信用機器等が格納されています。

基礎部には、電子基準点付属標と呼ばれる金属標が埋設してあり、トータルステーション等

を用いる測量にも利用できます。

⑤3次元計測とはなんですか?

→3次元計測とは、立体的なものなどを計測してデジタルデータ化することです。

⑥i-Constructionとはなんですか?

→i-construction(アイ・コンストラクション)とは、国土交通省が進めている

「建設現場にICT を活用しようとする取り組み」です。

⑦ICTとはなんですか?

→(Information and Communication Technology)情報通信技術の略称です。

通信技術を活用したコミュニケーションを意味します。

ページ上部へ戻る